今日は某ネットオークションで前々から探していたレトロゲームの出品が終了する日だったので、ゲーセンにFireタブレット持ち込んでオークションの動向チェックしながらGITADORA遊んでおりました。
結果から言うと、そのレトロゲームは落札できたんですが、とんでもなく競った人がいて、相場の倍の値段で落札する羽目になりましたが…。
それでもア●ゾンのマーケットプレイスよりは千円くらい安いですし、駿●屋に至っては相場の3倍の値段で売っているから、ここで手に入って良かったと思い込むことにしております。
というわけで、本日の更新ですが、オークションのチェックしながら遊んでいたので、心ここにあらずな成績多めです。
とりあえずギターから。
追憶のアリア MAS-G (レベル:7.60)
一応やり直してみたらこんな感じになりました。
枝付きオルタのあたりが拾えるようになったらフルコンも視野に入れれそうなんですけど、それが出来れば苦労はしないわけで…。
あとは、ここからは苦手曲練習として、レベル8台地獄巡りツアーになります。
No Reason of Fear MAS-G (レベル:8.65)
曲は好きなのでたまに特攻するんですが、まあこんな感じです。
私の運指オルタの精度だとこのあたりは全く出来ないので、曲名に反してただただ怖いです。
毎回言っていますが、いつかこういうのも出来るようになりたいものです。
ひと夏の戯れYeah!!Samba MAS-B (レベル:8.40)
Sambaじゃなくて惨場。
これに至っては毎回オープンノーツに刈られるのでどうにもなりません。
てか、リズムにすら合わせられていないのでもはや問題外です。
万物快楽理論 MAS-B (レベル:8.20)
「快」じゃなくて「抉」(えぐ)るの間違いじゃなかろうかと。
運指苦手なのでこれも文字通り手に負えないです。
RAGNAROK EXT-G (レベル:8.35)
A出したのは初めてではないと思うんですが、ただ、殆どBかCなので、非常にレアケースだと思います。
この速さだと2連オルタでも合わせるのが難しいので本当に厄介です。
POLAR NIGHT MAS-B (レベル:8.15)
こいつに関しては、今までC判定しか出したことなかったので、B判定というか、達成率が70%超えただけでも十分に良い成績だったりします。
けど、なんとなく分かったような気がするので、もう少し練習してみようかと思います。
次にドラム。
BLUE BOOTS EXT-D (レベル:8.80)
なんとなくやってみたんですが、初めてS出しました。
LP地帯とか全然出来ませんけど、他の部分でフレーズ拾えればどうにかSに届くみたいです。
狂髪天を撫でて綴れ雲の綻び 五体北風に散りて痕も無し MAS-D (レベル:9.00)
これも初めてS出しました。
スネア連打が詰まっている部分とか速くて拾えないからかなり苦労していたんですが、今回はフレーズを3つ拾えたからどうにかS届いたみたいです。
X-treme Grade EXT-D (レベル:9.10)
最後のフレーズ拾えたのは初めてかなと。
合計で2フレーズ拾ってパフェ率を頑張ればS出そうな気がするんですが、なかなか思い通りにはいかないものです。
かつて描いた夢は、今も色褪せぬまま。 MAS-D (レベル:9.35)
ゲージが赤くなりました…。