PCからの曲解禁まとめ、その2

昨日のまとめでちょっと勘違いをしていた部分があったので再度まとめ直し。
解禁の流れについては昨日の記事を参照。
今回もPCユーザーが対象です。

基本的なこと

  • GITADORAサイトから設定。(昨日の記事参照)
  • PCからはミニゲームが出来ない(※例外については後述)
  • ライブは達成率を100%にすると成功だが、これは曲の解禁にはならない
  • ライブが成功すると、ミニゲームなどの成績に応じてライブポイントが入る
    • このライブポイントが100%になると曲が解禁する
    • PCユーザーはプレイポイントしか達成率に貢献できないため、一度のライブ成功で手に入るライブポイントは多くても17%が限界(※筐体でのプレイ回数とは無関係)




ライブポイントについて

全種類のミニゲームを遊ぶとライブ終了後に手に入るライブポイントが多くなるらしいが、PCユーザーはミニゲームが出来ないため、筐体でプレイするプレイポイントのみでライブに参加になる。

プレイポイントのみの参加だと一度のライブで手に入るライブポイントは17%が限界らしい。(全種類のミニゲームを遊ぶと30%ほどのライブポイントが手に入るみたい)

そのため、仮に1日1つのライブを終わらせたとしても1曲解禁に6日ほどかかる計算となる。

それから、どんなに筐体でのプレイ回数が多くてもプレイポイントのみの参加ではライブ終了後のライブポイントは17%以上にはならないらしい。(グループ内での貢献度が1位なら別かもしれないけど、プレイポイントのみで1位になれるか不明)


尚、何もせずにライブが終わった場合に手に入るライブポイントは2%のみ。


グループ間の移動

ライブのアドレス末尾のbandの後ろに「?bandid=xxxx」(xは任意の数字)を入力することで別のライブに移動が可能。(数字は4桁)

例)
http://gitadora.573.jp/apg/servlet/gitadora/live/band?bandid=2324

あと、移動するとポイントはリセットになる。


PCでミニゲームをする方法

BlueStacksという、PC上でスマートフォンをエミュレートするソフトで出来なくもないらしい。

ただし、起動しないという報告も多数あるため非推奨、且つ、自己責任で。

まだ使っていませんが、あとでやってみます。





雑感

昨日分かっていなかった箇所をまとめ直すとこんなもんでしょうか。

つうか、なんでゲームのチュートリアルじゃなくて公式サイトのチュートリアル作らないといけないんだか…。


あと、改めてライブポイントの仕様を見直してみると、初期プレジャーボックス(ガチャポン)も真っ青な本当に酷いシステムですね。

まあ、貢がせるか手間をかけさせるかの違いですが、どちらも最悪なのは確かですよ。

もっとも、PCユーザーやガラケーユーザーはアイテムすら買うことが出来ないんだから、貢ぐ必要が無いのは良いこと…、なんだろうか。



でも、スマフォ持っているか持っていないかでここまで露骨な格差を作るなんてやっぱりダメだと思うよ。

XG3も朝ンクスとか変なことやったけど、恩恵を受けられる人と受けられない人がいる以上、そういう格差を作れば不満が多くなっていくだけだと思うんですけどね。

まして、今回はロケテスト時点でもかなり否定的な意見が多かったのに、その意見を何も反映せずにミニゲームをゴリ押したんですから、不満を持つユーザーは相当多い筈ですよ。

そのあたりスタッフが何を考えているのか本当に謎。

ユーザーの意見を聞いていないわけではないんですが、新しく作るものがユーザーの要望に対してピントがズレ過ぎていてどうしようもない状態なので本当に嫌になります。


いい加減、ストレスを感じずに純粋にギタドラが楽しみたいですよ…。