初めての自作PC 途中経過その3


前回、ドライブ類とマザーボードを繋ぐケーブルが見当たらなくて買いに行ったわけなんですが、実はマザーボードが入っていた箱の中にそのケーブルがありました…。


というわけで、どうにかその配線も完了。




写真ではグラフィックボードも取り付けていますが、実はここでちょっと問題が…、



ちょっと見辛いと思いますが、赤丸の部分が邪魔でドライバーを垂直に入れれなくてグラフィックボードのネジを回すことが出来ませんでしたorz

仕方ないのでネジを斜めに入れて仮止めみたいにしたんですが、これってどうやってどうすれば良かったんでしょう…。



でも、とりあえずパーツの取り付けや配線は全部終わった(と思った)ので、ここで一旦コンセントに繋いでスイッチを入れてみることに。


正直、ここで動かなかったら本当に全部水の泡でしたからかなり怖かったです。




というわけで、スイッチオン!








動いたあああああぁぁぁ


本当にほっとしました。

ちなみに、青く光っているのはシステムファンに内蔵されているLEDです。

これが綺麗だったので、ケース買うときこれにしたんですよ。



で、安心したのも束の間。

ドライブ関連を見てみたら…、認識していないぽい?


結論から言うと、ドライブをSATA接続しかしていなくて電源繋いでいなかっただけなんですが、このときSATA接続ってUSBみたいに電源も供給してくれるのかと思っていたので電源接続は必要ないと思っていました。

…よくそれで動くところまで組み立てられましたよねw

というわけで、昨日のプレイ日記で買いに行ったと言っていたのは電源ケーブルのことだったんです。



最後におまけ。

今度はキーボード入れていた箱の中に入って遊んでいる猫たち。