4月2日にビーストで楽曲追加があったのでやってきました。
先ずはMEDIUMから。
特に難しくは無かったと思いますが、全部知らない曲なのでやり辛さはありました。
十面相はちょっとクセがあるかもしれません。
で、次にBEAST
十面相は最初がちょっとやり辛いですかね。
茅蜩モラトリアムはレベル10にしてはクリアは特に難しくないように感じましたが、リズム難か何かなんでしょうか。(曲知らないのでよく分かりませんでした)
とりあえずビーストはこんな感じでした。
次にギター。
そういえばコメントでB+Pの話題があったなぁと思ってこの曲をちょっとやってみたんですが、
Anti Pleasure 〜快楽主義者の憂鬱〜 EXT-B (レベル:7.30)
無理でした_| ̄|○
つうか、普通に収拾付かなくなってグダグダになりました。
覚えればもうちょっとどうにかなりそうな気もするんですが、やっぱり慣れていないとスライドは咄嗟に判断できませんね…。
幻想系世界修復少女 EXT-G (レベル:7.20)
Anti Pleasureは無理なので、このあたりで慣れるべきなのかなぁと思ったり。
尚、こっちも出来ていませんが…。
あとは普通にやっていたんですが、
Elemental Creation -GITADO ROCK ver.- EXT-B (レベル:7.30)
フォルダ埋めの対象曲だったのでやってみたら意外と出来たので、何回かやり直してみたらフルコンして微妙にスキルになりました。
怖いのは前半の途中にあるG+Yだけなので、あらかじめスライドしておけばあとは特に問題無かったです。
まあ、私の場合、こういう譜面の方が出来るんですよね。
それからドラム。
前回アンコンが伸びそうって言ったのでやり直していたんですが、今回はちっとも伸びませんでした。
それで気晴らしに別の高難易度やってみたところ、
元禄花吹雪 MAS-D (レベル:9.00)
S出てしまいました。
正直、苦手意識しかなかったのでよく80%届いたと思いましたよ。
たぶん、もう2度とSなんか出ないような気がします。
そして、この曲がスキルに食い込んだので、最下層にいたアンコンがスキル対象から転落しました…。
あとはスキルじゃないんですが、
Funky sonic World MAS-D (レベル:9.45)
ちょっと伸びたんですが、この曲は足がやり辛くて全然出来ません。
まあ、気晴らしにやる程度ですね。
たまごの物理科学的 及び調理特性に関しての調査、そしてその考察 MAS-D (レベル:9.00)
今まで達成率が70%届くことも滅多になかったんですが、最近やってみたら手応えがあって、何回かやっていたらついにA判定が出たんですよ。
お米の印象が強くてこの曲も速いと勝手に思っていたんですが、やってみると思ったより速くなくて、むしろシンバル刻みと合わせたdkdkの練習に良いんじゃないかと思えています。
パトリオットあたりだと微妙に追いつけないんですが、この曲ならどうにかなりそうなのでこれから練習メニューに加えようかと思います。
それから、シンバル刻みと合わせたdkdkというと、
涙のregret EXT-D (レベル:7.75)
前回ほどじゃないんですが、2度目のS出しました。
まだ全然安定しないので、もう少しやり込まないとダメですね。
The Sound of Truth EXT-D (レベル:8.45)
こちらはいつもどおりの酷いパフェ率ですが、ミスが少なくなったおかげでA判定出ました。
前半のハイハット入っているdkdk地帯の踏み方がなんとなく分かってきたような気がするんですよ。
出来ればA判定を判定させたいところなんですが、この踏み方で安定するかどうか…。
ちなみに、この踏み方が出来るならこの曲も出来るかと思ってやったところ、
NOVA ERA EXT-D (レベル:8.90)
全く出来ませんでした。(白目)
理論上では出来る筈なんですけどね…。