引き続きまとめてプレイ日記書いています。
前回分は下の方にあるのでご注意下さい。
というわけで、今回は木曜日の分ですね。
彫像イベントの3曲目がプレイ可能になったというわけで早速ゲーセン行ってきました。
先ず今回はこれ。
実はこっそりとDDRもやっていたりするんですが、やっと神器の「AFROの指輪」を手に入れました。
この神器の獲得条件が「彫像イベントの楽曲を全部プレイする」だったので、それで早めに終わらせておこうと思って頑張っていたんですよ。
それ以外で面倒なのは「CHALLENGE譜面を3曲プレイする」条件なんですが、CHALLENGE譜面ってレベル高いのが多いので怖いんですよね…。
あと、私はSuperNOVA以降って殆どやっていないのでショックアローというシステムが全く馴染みが無くて凄く怖かったりします。
以前、これ↓見て凄く面白そうだなぁと思ってやってみたら酷い目に遭いましたし…。(※実在する譜面です)
あと、画像見えてもらえれば分かると思いますが、ピラミッド石が1つ足りなくて曲が解禁できなくて泣いた。
次にこれ。
BeatStreamでレベル9をもう1曲クリアしました。
さすがにこのレベルになってくると筐体で攻略するのは厳しいです…。
この曲については動画を見ながらパターンを覚えてそれでどうにか倒したという感じですね。
今後もレベル9の攻略するなら動画見て研究するのが良さそうです。
そして、やっとギタドラへ。
KHAMEN BREAK EXT-G (レベル:7.65) EXT-B (レベル:7.75)
赤Gは稼ぎだと思います。
ただ、後半に2連オルタがあるんですが、これがちょっと速い上にG→P→G→Yみたいな配置なのでかなりやり辛いんですよ。
そこ以外は簡単なのでSは安定するんですが、伸ばすのは辛いです。
それから、赤Bは良い成績出ていますが、実はかなりやり辛いです。
そもそも2回連続B判定出しましたし…。
まあ、一定パターンの繰り返しなので分かってしまえばどうにかなるんですが、それでもレベル相応だと思うので、我ながらよくこんな成績が出たと思いますよ。
ポップミュージック論 EXT-G (レベル:7.25)
解禁したのでやってみたんですが、繋がりそうで繋がりませんでしたorz
怖いのは4色螺旋の部分だと思うんですが、マグレでそこを繋いだのにそのあとで油断して切りました。
繋がりそうだとは思うんですが、たぶんコンディション次第でしょうかね。
次にドラム。
KHAMEN BREAK EXT-D (レベル:8.20)
これも他の彫像イベントの2曲と全然違った譜面でした。
そして、一定LPとBDの絡みというかなり厄介な譜面だったので、初見のときに「これS無理だ」と諦めたんですよ。
でも、ライバル勢がなんか良い成績出しているなぁと思ってもう少しやってみたところ、4回目で前半が奇跡的に繋がって辛うじてS出してスキルにねじ込めました。
正直、よくS出たと思いました。
魚氷に上り 耀よひて EXT-D (レベル:7.80)
特にどうということは無い成績なんですが、何故か最後が繋がりました。
…何故繋がったw