Alesis Crimson Mesh KitでDTXManiaを試してみた話


Crimson Mesh KitだとDTXManiaが出来ないみたいなコメントを頂いたので、昨日、増設やるついでにちょっと試してみました。


部屋のラックからPCも引っ張り出してきてセッティング。

結論から言うと、私の環境では問題無くDTXManiaを遊べました。

そんなわけで、とりあえず設定とか気になった点を簡単にまとめておこうかと思います。



OSやDTXManiaのバージョン

私が使っているPCのOSはWindows7です。


で、DTXManiaについては、 DTXManiaXG verKのVer3.61(Re:EVOLVE風スキンのやつ)を使いました。

ちなみに、DTXManiaXG verKは4.00Seriesもありますけど、私のPCだと何故かエラーが出て起動しなかったので、こちらは使いませんでした。


あと、DTXMatixxも面白そうだったんですが、こっちはフレーズシステムがまだ未完成のようだったので今回は使いませんでした。




PCとの接続

私はUSBケーブルで直接PCと接続しました。

Crimson Mesh KitにはUSBケーブルが付属していないので適当に自前のケーブルを使いましたが、それ以外はドライバなども必要無いので特に問題も無かったです。



ここでちょっと気になったんですが、Crimson Mesh KitのモジュールにはMIDIポートもあって、これをYAMAHA UX-16みたいなMIDIインターフェースで接続する場合もあると思うんですけど、UX-16みたいな古めのMIDIインターフェースってモジュールのINのポートにケーブルのOUT(OUTのポートにはIN)を接続しないといけないんですよ。(最近のやつだとIN-INやOUT-OUTでも大丈夫だった気がする)

このあたりの接続間違いで認識しなかったりとかがあるんじゃないかなと思いました。





キーアサイ

DTXMAniaのCONFIGURATIONからDrums Key Assignでパッドごとにアサインしていきます。

さすがにこれをやらないと入力信号が設定と対応しないので反応しなかったりします。


これが終わればあとはほぼ問題無く遊ぶことが出来ました。





気になった点

今回は「Pro X Hi Hat」を使ってDTXManiaを遊んだんですけど、ペダル踏んだときの入力(正確にはハイハット叩いた後のクローズ的なペダル)の認識がかなり悪くてちょっと困りました。

DTXMania使わずに叩いていたときもハイハット叩いてからのクローズが若干認識悪いような気がしていたんですが、このあたりは私のやり方が下手なのかパッドの精度が悪いのかちょっと何とも言えない感じです。

これも設定でどうにか出来そうな気もするんですが、相変わらずどこを変えれば良いのかよく分かりません…。


それ以外のパッドは反応も良くてかなり良かったように思いました。





終わり

というわけで、特にトラブルも無く遊ぶことが出来たように思います。

もしトラブルがあるとしたら、MIDIインターフェース使ったときの接続じゃないかなぁと思ってこの記事書いたんですが、それ以外はトラブルになる要因もちょっと思い当たらないです。

とりあえず、この電子ドラムでDTXMania使えるか試していなかったので、丁度良いタイミングで試すことが出来て良かったです。



ちなみに、「これで家でドラムマニアやり放題じゃん」と思われるかもしれませんが、倉庫から運んでセッティングするのに2時間、片付けに1時間、+猫の妨害などで、ほぼ遊ぶ時間は無くなります。

運ぶ労力も考えるとゲーセン行って遊んだ方がずっと楽なんですよね…。